これまで開催してきたイベントの様子をレポートします
大和すみれ幼稚園

今回のFBMキッズは、和光市の「すみれ学園 大和すみれ幼稚園」に伺いました。
大和すみれ幼稚園は、昭和41年創立の歴史ある幼稚園で「あかるく たのしく あたたかく」を三つのモットーとしています。
幼稚園では「プロジェクト保育」として自由に遊ぶこと、みんなと活動することの両軸をバランスよくとりながら、縦軸も横軸も広げていけるように工夫して保育しています。
地域のスポーツクラブに所属している園児が多いこともあり、男の子も女の子もキックが非常に上手くFBMキッズ始動以来、稀に見るレベルの高さでした。
参加アスリート
-
-
今回はFBMキッズではおなじみとなったお二人にご参加いただきました。
元Jリーガー、そして日本代表の経験もある「岡野雅行」さんと「坪井慶介」さんです。
アスリートとしての経験も豊富で、紛れもなくトップアスリートとしてご活躍されてきたお二人ですが、子どもたちが気軽に声をかけられるように、岡野さんは「野人コーチ」、坪井さんは「坊主先生」の愛称で、とても親しみやすい雰囲気で子どもたちとふれあっていただきました。
今回もFBMキッズでは定番となったアイテムを持ち込んでのスタートです!
-
まずは園児の皆さんにごあいさつ。
みんなきちっと行儀よくお話を聞いてくれました。 -
ある程度の説明が済んだら即変身!
準備運動代わりの追いかけっこが始まります。 -
走って逃げ回るだけではなく物陰に隠れている子も。
坊主先生に見つからないように必死です。 -
ハンターごっこで打ち解けたら本格的にボール扱いの指導です。
慣れている子が多いので少しむずかしいテクニックも披露します。 -
最後はお決まりのポーズで!
礼儀正しい園児の皆さんは、行儀よく後ろで見守ります。